-
人材確保の成否は、税理士事務所の命運を握る!?
人材を確保できなくなって、事務所を閉鎖する高齢者も少なくない。 同時に営業活動をしたくとも、人材がなく、顧問先を増やせない事務所も少なくない。 顧客を独立所員に喜んで譲る所長 そんな事務所で、ベテラン ...
-
会計事務所の経営から退いた旧所長が、、、
2018/03/20 -厳選ブログ, 経営・承継のトラブル, 経営統合・M&A
税理士の承継問題事業承継によって、経営者の立場から一歩退くことになる。 とはいうものの、事務所に残って顧問先とのパイプ役を果たす例は多い。 対外的には、会長とか顧問あるいは相談役などの肩書になるのだが、事務所内では前 ...
-
任せられる番頭さんがいる会計事務所は、承継も簡単!
税理士が辞めるから、番頭さんが職員をまとめ、新しい所長の下でサービスを継続する。 顧問先の面倒は、職員がみる。 そうすることで、顧問先も安心し、税理士も辞めることができる。 新所長が全所員を指導するの ...
-
地方の町や村で開業している税理士の事業承継は、はたして?!
2018/03/02 -厳選ブログ, 承継の決断理由、悩み
事務所の事情, 税理士の承継問題確定申告時期だけ忙しくなる、高原に位置する税理士事務所がある。 顧客は高原野菜を栽培する農家 お客さんは、ほとんどが高原野菜を栽培する農家。 出荷先はすべて農協だから、売上は単純。仕入先もこれまた農協 ...
-
退職した職員が会計法人を作り、高齢の税理士に名義借り?!
2018/03/01 -厳選ブログ, 名義借り・名義貸し、会計法人, 承継の決断理由、悩み, 経営・承継のトラブル
税理士の承継問題, 職員問題ある地方都市で、約30年事務所を経営していた60代後半の税理士さん、脳梗塞を患い、事業承継を決意。 その決意を事務所で番頭役を務める40代の職員に告げると、他の職員とともに辞めるつもりだと言う。 所長 ...
-
相続案件との″格闘″に疲れた税理士、限界を感じ、事業承継を決意!
2018/02/08 -会計事務所の評価・査定, 厳選ブログ, 承継の決断理由、悩み
税理士の承継問題一般的に相続税の大増税が行われるまでは、税理士が一年間で扱う相続案件は全国平均0.9件と言われた。 相続専門の事務所もあり、間違うとと大変と、専門の事務所に流し、相続案件は扱わない先生も多かった。 し ...
-
お客さんにとっては、先生より担当の職員が頼り!
2018/02/06 -厳選ブログ, 後継者探し、人手不足, 承継の決断理由、悩み, 経営・承継のトラブル
税理士の承継問題, 職員問題高齢の税理士にとって、優秀なベテラン職員は、事務所経営に最も頼りになる存在。 そんな人材が定年を迎えると、先生も事務所を閉めることを考えながらも、職員に辞めないよう口説く。 引き継ぎできずに引退決意 ...
-
事業承継の交渉中に、引き渡し側の税理士が死亡、その後の交渉は?
2018/01/30 -厳選ブログ, 経営・承継のトラブル, 退職金問題、顧客の持ち逃げ
税理士の承継問題, 職員問題税理士が死亡すると顧問契約が自動的に消滅することは、業界では誰もが知る常識になっています。 そして、その時点で従業員が、知り合いの税理士に、担当する顧問先を紹介し、顧問契約を勧めても問題ないとされてい ...
-
事務所の後継者と考えていた若手税理士が、次々と退職?
2018/01/24 -事務所経営, 厳選ブログ, 所長の引退、経営陣から撤退, 法人の支店化、社員税理士, 経営統合・M&A
M&A, 事業承継, 職員問題税理士事務所を経営する使命は、若者の資格取得を応援することだと考え、30年間で10人が見事合格。 10年前までは、税理士になったら自分の事務所を作り、同時に後輩を育成せよと、全員独立させてきた。 しか ...
-
退職者の補充ができず、顧問先をM&A、そんな時代に!
2018/01/22 -厳選ブログ, 後継者探し、人手不足, 承継の決断理由、悩み, 経営統合・M&A
経営困難, 職員問題数年前から、税理士事務所の人手不足が目立つようなり、人手を確保するための事業承継も出てきた。 小規模事務所に若手が興味示さず 人手不足が事業縮小の原因になることは少なくない。 高齢の税理士さんが長年勤 ...