-
○○「先生に頼んであるから、心配するな」
2021/05/01 -承継の決断理由、悩み, 経営・承継のトラブル, 経営統合・M&A
税理士会の支部で活躍した先生にありがちな、無責任なで、特徴的な後継者対策"がある。 家族的な経営で後継者のいない事務所によくみられるパターンが、タイトルの一言。 資格を取れない職員にしてみれば、自分の ...
-
定年制は必要か、まだその域に達していない?!
2021/04/18 -従業員, 法人の支店化、社員税理士, 経営・承継のトラブル, 経営統合・M&A
会計事務所の事業承継の交渉の際に問題になるのが、職員の年齢。それも業務に精通し、所長の信頼の厚いベテラン職員の話。 引き受け側も、それなりの人材を抱えているから、ベテラン職員だと同じ事務所内で仕事をす ...
-
法人の支店化で効率が下がり、強化策を検討したが、、
2021/02/10 -事務所経営, 法人の支店化、社員税理士, 経営統合・M&A
経営拡大への注力は、組織を維持するために日常的に行う課題。 支店が増えれば、指揮命令系統も複雑になり、担当者も当然のごとく増える。 それをやってしまうと、オーナーの戦略が幹部にも見えなくなり、士気も下 ...
-
支店経営に戦略が見えた!!
2021/02/04 -事務所経営, 法人の支店化、社員税理士, 経営統合・M&A
今や税理士法人でなければ、人材が集まらない、それも有名所に限られると言われるようになった。 つい最近までは、人材紹介会社に声を掛けておけば、優秀な会計人を雇うことできていた。 しかし、それもなくなり、 ...
-
何時職員に話をするのか?
2020/11/05 -厳選ブログ, 従業員, 所長の引退、経営陣から撤退, 経営・承継のトラブル, 経営統合・M&A
職員の雇用を守るためという意味合いが強い経営統合だが、事前に職員に、具体的な相手の名を告げて"相談"するのは賢明ではない。 税理士事務所の悪い噂は… 税理士業界では、事務所の良い情報は明らかにされてい ...
-
税理士の"副業"に監視の目!
2020/10/01 -事務所経営, 経営・承継のトラブル, 経営統合・M&A
税理士事務所の事業承継に取り組んで15年。最近は税理士法人の承継サポートも増えてきた。 親子二人で設立した税理士法人では、比較的規模も小さく、税務会計業務以外には手が回らない所もある。 このような税理 ...
-
老兵は静かに去るべきだが?
2020/09/03 -会計事務所の評価・査定, 従業員, 法人の支店化、社員税理士, 経営統合・M&A
税理士さんがよく口にするのが、「こんな小規模の事務所を引き継いでもらえるだろうか?」との疑問。 職員を継続雇用するか、また、事務所をそのまま使用するか、支店にするがどうかなどが、承継の基本的な条件とな ...
-
職員の補充がままならず、事業承継に?!
2020/08/21 -事務所経営, 従業員, 承継の決断理由、悩み, 法人の支店化、社員税理士, 経営・承継のトラブル, 経営統合・M&A
コロナ騒動の中、70歳を越える職員が業務を引き継ぐことなく退職、事務所は大混乱に。 かねてから、退職を希望していたベテラン職員の代わりを勤められる人を探していたが、できる職員は見つからず。 希望の日時 ...
-
承継後、契約通りに対価が支払われない?!
2020/07/30 -経営・承継のトラブル, 経営統合・M&A
かつてご相談された税理士さんから、話が中断後久しぶりの電話が入ったが、複雑な内容に答えは出なかった。 というのも、当支援室担当者との面談後、病に罹り、承継話は中断。数年し、全快後に他の仲介業者に依頼し ...
-
交渉期間はどれくらいかかりますか?
2020/06/26 -経営統合・M&A
税理士さんから初めて相談を受けてから交渉開始までに、先生の要望を聞き、事業承継の形を決めます。 高齢者に多い形が、相手の事務所に、1、顧問先だけを承継、2、職員も雇用してもらうが、本人は引退する、とい ...