-
一部に残る持ち逃げ、告発も経費倒れ⁉
2021/05/28 -事務所経営, 勤務税理士の処遇, 従業員, 経営・承継のトラブル, 退職金問題、顧客の持ち逃げ
高齢の税理士が主宰する後継者がいない事務所では、従業員が承継対策に余念がないのもうなずける。 所長は仕事を辞めることはできても、家族を抱えた中年の職員には、次なる職場はそうあるものではない。 あったと ...
-
業務を選んで"仲間"を集められないか?
2021/05/23 -事務所経営, 経営・承継のトラブル
個人事務所の場合、不足している事務所の能力が日頃から何とかならないかと解決策に悩んでいる例は多い。 改正税法などの研修は何時でも出きるが、税理士として経営上の問題を同業者に相談する慣習がない。 同時に ...
-
家族従業員の悲しき末路?!
2021/05/19 -事務所経営, 家族従業員の処遇, 従業員, 経営・承継のトラブル
会計事務所で所長の家族が勤務しているのはよくあること、しかも所長の右腕になっていない例もよくみかけらる。 仕事ができない子弟が… 所長の子弟がナンバー2としてバリバリ仕事をこなしている場合、事務所 ...
-
○○「先生に頼んであるから、心配するな」
2021/05/01 -承継の決断理由、悩み, 経営・承継のトラブル, 経営統合・M&A
税理士会の支部で活躍した先生にありがちな、無責任なで、特徴的な後継者対策"がある。 家族的な経営で後継者のいない事務所によくみられるパターンが、タイトルの一言。 資格を取れない職員にしてみれば、自分の ...
-
定年制は必要か、まだその域に達していない?!
2021/04/18 -従業員, 法人の支店化、社員税理士, 経営・承継のトラブル, 経営統合・M&A
会計事務所の事業承継の交渉の際に問題になるのが、職員の年齢。それも業務に精通し、所長の信頼の厚いベテラン職員の話。 引き受け側も、それなりの人材を抱えているから、ベテラン職員だと同じ事務所内で仕事をす ...
-
お年寄りの一言に耳を傾ける
2021/03/19 -事務所経営, 所長の引退、経営陣から撤退, 所長の高齢化・病い, 承継の決断理由、悩み, 経営・承継のトラブル
高齢の税理士と話をしていると、何度も同じことが出てくる。 これを聴かずにやり過ごす事は、非常に難しく、忍耐力が必要になる。 結論は出ているのだが、話を終わらそうとはなかなかしないから、たちが悪い。 も ...
-
交渉途中で破綻する典型的な原因は
2021/02/06 -所長の引退、経営陣から撤退, 承継の決断理由、悩み, 経営・承継のトラブル
交渉事でうまくいくケースより、まとまらない方が圧倒的に多いはず。 弊社の場合は、極狭い領域なのでほぼまとまるが、一般的には壊れる方が多い。 その狭い領域でうまくいかない原因を探すと、ほとんどが渡す側に ...
-
同じ地域しか移転できません?
2021/01/14 -経営・承継のトラブル
地域に根差した個人の税理士事務所が当たり前。記帳代行も顧問先から直に資料が届けられる。 確定申告書の作成を依頼する事業所得者も、近くで商売をしている人が多くの割合を占める。 こうなると、事務所が拡大し ...
-
職員を全く信用しない所長の事業承継?!
2020/12/02 -事務所経営, 従業員, 経営・承継のトラブル
職員を信用するからこそ仕事を任せられるはずだが、全く信用しないと言い切る所長が現れた。 一人で仕事をするならそれでもいいが、顧客回りだけは一人で回すものの、重要な客以外の会計税務は職員に回す。 具体的 ...
-
高齢の先生VSベテラン職員、軍配はどちらに?
2020/11/13 -事務所経営, 勤務税理士の処遇, 厳選ブログ, 名義借り・名義貸し、会計法人, 従業員, 承継の決断理由、悩み, 経営・承継のトラブル, 退職金問題、顧客の持ち逃げ
よくある話ですが、税理士事務所に特有なことにも見える、職員が事務所の事業承継に反対し、所長はおお弱りというもの。 税理士なしで事務所は成立しないが、長年顧問先を職員任せにし、先生が"いない"状態の事務 ...