-
税理士会支部からも講演依頼が増えています!どこへでも行きます。
2016/05/10 -未分類
事業承継は税理士にとって最重要課題のひとつ。 家業となっている個人事務所では、生活が一変することもある。 サラリーマンのように定年がないだけに、区切りをつけるのも大変。 特に家族でも、子や孫までが一緒 ...
-
連休明け、身体ばかりか気も緩み勝ち、引き締めましょう!
2016/05/09 -未分類
年齢がいき、体のそこらじゅうから悲鳴が聞こえるようになる。 眠りも浅くなり、時には不眠症に悩むことのある。 今日の疲れを明日に残さないようにと思いはしても、それができない。 若手職員の働きぶりを見るに ...
-
このblogを書き始めて満8年、昨日20万7人目の来訪者を記録。
2016/05/06 -未分類
一週間のうち、5日間このblogを書き続けています。 そのテーマは、税理士事務所の事業承継に限っています。 同じ内容を書くこともありますが、基本的にblogを再録はしません。 そう、承継案件は゛十人十 ...
-
今週はほとんど休み、カレンダー通りの勤務は゛乗り゛ませんね。
2016/05/02 -未分類
ゴールデンウイークも前半が終了、家にいるばかりでは体も鈍ります。 税理士さんのお誘いがあり、昨日ゴルフに出掛けました。 絶好の日和で、冬に比べボールも心なしか飛んでいた。 年々、筋力は落ち、若いときを ...
-
税理士事務所に後継者がいない理由は?
2016/04/28 -未分類
税理士が赤字で苦労しているという話は、あまり聞かない。 設備投資がそれほど必要がなく、経営者にとっては"良い商売"。 税理士自らが重要な"商品"で、自分を磨ければ、売上げもアップ。 その磨き方は人それ ...
-
付加価値ビジネスができない税理士事務所は、生き残れるか?
2016/04/27 -未分類
事業承継を仲介した事例で、税務以外はやらない事務所がほとんど。 企業のバックアップがある生命保険だけは扱う。 実際は、顧問先に営業を行うのは、生保会社の営業マン。 もちろん、税理士が同行することもある ...
-
事業承継の決断、時々現れる意外な援軍!それは?!
2016/04/26 -未分類
数十年培ってきた顧問先との信頼関係を断ち切るのは辛い。 しかも、起業時代から、融資などの手続きなども積極的に面倒もみた。 そんな顧問先も社会的認知も深まり、磐石の経営体質を築き上げた。 創業者も顧問税 ...
-
居場所が見つかれば、明日にも事業承継しますよ!
2016/04/25 -未分類
税理士事務所を経営して30数年、体も若いときと大違い。 まずは頭脳。毎年の税制改正事項は、解説書を読んでも頭に入らない。 もちろん、すべての納税者に適用される改正は、まあクリアする。 しかし、一部の企 ...
-
税理士事務所職員にも、重くのし掛かる介護問題、そして未婚。
2016/04/22 -未分類
事業承継の相談で、多くの税理士さんの話を聞いてきた。 事務所を閉鎖する原因のひとつに、家族の問題もある。 そう、少子高齢化もあり、さらに核家族化も影を投げ掛けている。 とにかく、今や人口の25%が65 ...
-
税理士の顧問料が高過ぎると思うのは、税理士も同じ?!
2016/04/21 -未分類
税理士の顧問料を羨ましいと、はっきり言う弁護士が多い。 というのも、弁護士は企業などの顧問料だけでは、事務所は維持できない。 弁護士の収入は、その性質上、ほとんどがスポットの仕事からのもの。 それに比 ...