-
また、税理士監理官の調査情報が入りました。それも、会計法人絡み!
2016/06/06 -未分類
会計法人が盛んに作られたのが、1980年代。 税理士が代表取締役になり、税理士事務所から会計法人に業務を依託。 その委託料も顧問料の3割とか4割と、当局が積極的に指導した。 この割合は国税局によって違 ...
-
訴訟リスクは避けられません、今回の事例が証明!
2016/06/03 -未分類
相談を受けて対策を提案、それが満足できないと中途でキャンセル。 ところが、誰が主導したか、訴えろと新任の税理士が主張。 もしも同じ状況にあれば、訴訟まではいかなかったはず。 功名心もあり、勝てばマージ ...
-
昨日の件、某有力税理士が「飛んでもない話だ」と、反発!
2016/06/02 -未分類
本人から話を聞いた某税理士の正直な感想だ。 普通、顧問先から依頼を受けた相続対策には、誠心誠意対応する。 それを忘れるはずがない。 さらに、依頼主が提案された対策にノーと言えば、無理強いはしない。 で ...
-
事業承継の話ではありませんが、気づいてみたら税理士が敗訴!
2016/06/01 -未分類
相続対策で相談をしていたところ、相手が中途でギブアップ。 具体的な内容は分からないが、税理士の提案に難色を示したという。 そこで、コンサルは中止となり、相談者も中止することを納得。 ところが、その後、 ...
-
はたして、職員は勤務を継続できるのだろうか?
2016/05/31 -未分類
事業承継する先生にとって、職員が一番の心配のたね。 自分で雇った職員が、新しい職場になれるのだろうか? 事務所で20年以上過ごした職員が、新しい事務所に馴染めるのか? 馴染めなければ、職場を去ることに ...
-
ユニットバスを掃除すると、何とバックヤードはカビだらけ!
2016/05/31 -未分類
今やお風呂は、マンションだけでなく、一戸建てもユニットバスが主流。 浴室でいうなら、湯船を含めもほとんどがプラスチック製。 掃除するのは非常に楽だが、カビは見えないところに蔓延っている。 そう、ユニッ ...
-
何故、個人事務所より税理士法人なんですか?
2016/05/30 -未分類
先週、東京、小倉そして大阪で、事業承継セミナーを開催。 今回は、譲り渡しをお考えの先生方が、いつもより多く参集されました。 もちろん、参加者の半数以上が譲り受け希望者で、個人事務所が主流。 そんな中で ...
-
あるんですね、職員のわがままを所長が許してしまった事務所が!
2016/05/27 -未分類
実は半端ではありません。 職員が銀行印も管理し、給料支給の際の判も番頭さんが捺している。 嘘でしょう、と質してみると、先生は「そうだよ」の答え。 そのことで、なにか問題があるのかといった感じ。 先生は ...
-
この9年に及ぶblogを活字として、紙で残します。
2016/05/26 -未分類
そう、若かりし頃、同人誌などにつたない駄文を発表したこともありました。 はるか昔のこと、でもゴーストライターとして売れた本もあります。 ゴーストの時は小遣い稼ぎで、自分を売り込むつもりもありません。 ...
-
税務署OB税理士に任せられる審理、これで安心!
2016/05/25 -未分類
国税出身の税理士が減っているのは、あっせん禁止が大きな理由。 数年前までは、税務署の署長や副署長に退官時には、お客さんが付いてきた。 というより、残る副署長や総務課長、統括官が納税者に交渉。 退官する ...