「 大滝二三男の記事 」 一覧
-
税理士法人も後継者不足で、経営統合の動きが出始めました!
2016/11/08 -未分類
創業所長を代表社員とする税理士法人が、最も一般的。 14年前に創立された税理士法人、いわば第一期生はこの形が多い。 もちろん、親子の税理士で法人を設立した例もこのケース。 ただし、親子法人の場合、親の ...
-
青色申告者の専従者給与、適正でしょうか?中には、、、
2016/11/07 -未分類
個人事業経営者にとって、奥さんの存在は公私ともに貴重な存在! 事業の職員として勤務し、生活を共にしていれば、お子さんも専従者。 家族がともに働く事業所は、経営者にとっても元気の出る職場。 働きの割には ...
-
事務所の従業員のため、税理士が生命保険を購入?!
2016/11/04 -未分類
地方都市では、外回りの従業員には車は必需品。 税理士事務所でも、通勤とともに顧問先回りにも車を使用する。 この車の費用を事務所として、様々な方法で職員に払っている。 例えば、ガソリン代を走行距離に応じ ...
-
生まれて初めて裁判の証人になりましたが、緊張するものですね!
2016/11/02 -未分類
昨日もブログで紹介した手数料10倍にされた人が、一部を不払い。 その方を被告とする事件で、士業の事業承継コンサルとして証人に立った。 事件関係者の証言の前に、専門家の意見を聞く事が主目的。 私は被告側 ...
-
コンサルの途中で、手数料を10倍にするとは、聞いたことがありません?
2016/11/01 -未分類
今やM&Aは、後継者不足を理由に、あらゆる業種で盛んに行われている。 業種に特化したM&Aコンサルタントも、個人から法人まで種々雑多。 M&Aに絡んでコンサルタントによる不法行為も、マスコミを賑わす。 ...
-
卒業53年目の同期会、昔話に花が咲く??
2016/10/31 -未分類
昨日、東京は足立区の中学校を53年前に卒業した同期会が開催された。 この同期会はオリンピックの年に開催された、6回目、 20年前の開催当初は、卒業生300人のうち100人近くが参加。 担任の先生も全員 ...
-
税理士の指導に従わない顧問先、どうします?
2016/10/28 -未分類
顧問先の税務調査に対応した税理士、日頃の指導を評価され、納得。 とは言うものの、顧問先がこの指導に従わないから、怒り心頭。 それは、社内での打ち合わせ後に行われる飲食の費用の経理。 この企業、打ち合わ ...
-
番頭さんがお客さんから、決算期ごとにお手当てを貰ってた?!
2016/10/27 -未分類
ある日、税務署から税務調査の連絡が届いた。それも事務所の特別調査。 思い当たることがない所長・税理士は、当日は早めに出勤。 調査官が到着すると、調査理由の説明が行われた。 これにはビックリの所長。その ...
-
一人でできることには限界があり、他の税理士の力を借りたい!
2016/10/26 -未分類
事業承継を考えている税理士のきっかけのひとつに、自らの限界がある。 例えば、相続は苦手な先生は自信がないので、資産税に強い先生を探す。 また、相続税を専門とする同業者に委託することも多い。 この場合、 ...
-
事業承継だけで超大法人ができるわけではありません、そうですよね。
2016/10/25 -未分類
この数年で、大規模税理士法人が続々と生まれてきました。 税理士事務所の経営をこれまで同様では、顧客もついてこなくなります。 個人事務所が提供できるサービスも、法人にはかないません。 担当者が気に入らな ...