-
契約を解消されても大事な顧客??
2011/06/21 -未分類
会計事務所の事業承継では、何件引き継げるかだけが契約時の課題。近い将来、清算や廃業をする顧問先は早めに把握し、契約ではその案件を承継の対価から外す措置が要求されます。 これは、承継先として当然のことで ...
-
何時まで面倒見てくれるんですか?!
2011/06/20 -未分類
事業承継は一生に一度のこと。それだけに、うまく行くかどうか、やってみないとわからないというのが、依頼者の心理。仲介役がいかに安心させようと、言葉を選んでも、やはり心配。 うまく行けばいいが、もしも途中 ...
-
引退の時期を決めるのは?!
2011/06/17 -未分類
仕事ができるのは、年齢に関係なく、大変ありがたいことです。 自分と社会のつながりを確認するには、仕事が一番です。 会社や組織に所属するかどうかは、関係ありません。 自分なりの仕事があり、社会の一員とし ...
-
事務所の拡大策は??
2011/06/16 -未分類
税理士事務所の営業は、所長のみと書きました。資格のない職員は、営業ができないと言われますし、事実積極的に顧客を増やそうとする職員はほとんどいないでしょう。 その大きな理由は、自分が増やして報奨金をもら ...
-
確実に減少する顧客!!
2011/06/15 -未分類
少子高齢化が叫ばれて久しい。併せて、車で買い物に行く大型店舗・ショッピングセンターが地方を中心に出店。車社会になっている地方都市では、街の商店街に足を向ける購買意欲の高い年齢層はほとんどなくなっている ...
-
事業承継、職員の反対!!
2011/06/14 -未分類
ご自身は引退するにしても、職員の雇用を考えておかないと、事業承継は万全とは行きません。 30年以上も事務所を経営していると、所長自身が直接顧問先に出向き、毎月の決算を説明することはなくなってきます。も ...
-
税理士事務所の営業は??
2011/06/13 -未分類
税理士事務所の営業は誰が? 開業当初は、保険の外交員と同じで、地縁血縁、友人知人からの紹介が第一歩。 もちろん、前職が会計事務所の職員だった場合には、担当していた顧客を頼りにすることも。 高度経済成長 ...
-
提供された資料の精査は?!
2011/06/10 -未分類
こんな連絡がありました。 「事業承継の話を詰めていたんですが、土壇場でお相手の先生から『死ぬまでやる』ような話があり、契約の話まで行きませんでした」 電話口からは、本当に気落ちされた声が響いていました ...
-
税理士法人より、被災地の先生へ
2011/06/09 -未分類
「税理士法人や大型事務所への流れになって来ているが、われわれ個人の事務所への中小企業オーナーの信頼は馬鹿にできないよ」。こんな反論がありました。 「私が関与するようになったときには、高度経済成長の時、 ...
-
個人事務所から税理士法人の時代に!!
2011/06/08 -未分類
わが税理士業界は職人さんの世界ではないが、このままの経済状況が続いていくと、お客さんである中小零細企業が減少の一途だから、職人さんの世界と同じように抜き差しならない状況になってくる。 もちろん、税金が ...