-
職員が退職時に顧客を持っていくことを了承、本当ですか?
2017/11/08 -未分類
某税理士さん、常日頃から、自分が事務所を閉める時のことを職員に広言。 事務所に長く貢献してくれた職員には、お客とともに他の事務所に移っていいと。 でも、外回りの職員は顧客を持って移ることはできるが、内 ...
-
病には勝てず、法人との経営統合で職員を守る!?
2017/11/07 -未分類
”職人”として事務所を引っ張ってきた60代の税理士が、突然の病で倒れた。 所長一人の力で事務所を拡大してきたが、後継者は育っていない。 数人が税理士試験に挑戦しているが、あと一科目という職員はいない。 ...
-
先週、台北で税理士のセミナーに参加!
2017/11/06 -未分類
このセミナーに、税理士の事業承継を仕事にするべきだとアドバイスしてくれた先生も参加。 14年前のハワイ・ワイキキで行われた米国税理士(enrolled agent、EA)のセミナーでのこと。 米国在住 ...
-
事務所歴40数年、職員の平均年齢60歳弱、どうしましょう?
2017/10/30 -未分類
税理士さんが長年ご苦労をされてきた事務所、それも定着率が良い。 高校を卒業して以来、先生とともに40年以上働いている職員もいる。 酸いも甘いも分かった者同士が、築き上げてきた事務所でもある。 しかし、 ...
-
人材不足は深刻、解決策は顧問先の契約解除?!
2017/10/27 -未分類
今やパート従業員は、正社員以上に貴重な戦力。 外回りの正社員が顧問先から資料を預かる。 その資料を″調理″するのが、パートさん。 子育て中の主婦が多く、勤務は平均5、6時間。 子供を送り出した後に出 ...
-
自然と顧客が減る、それなりの対応すれば良い!
2017/10/26 -未分類
税理士が歳をとれば、顧客も不安になる。 日頃、先生の健康を話題にし、不安を解消する。 しかし、ある年齢を迎えると不安は増すばかり。 先生自身が懸念をあるのが、顧問先にも分かる。 そうなると、独自に先生 ...
-
経営者にはなりたくないが、事務所では働きたい!
2017/10/25 -未分類
勤務税理士に事務所を承継しようと、その思いを告げた所長。 だが、勤務税理士は、自らが経営することには頭を縦には振らなかった。 それでも、まだ見ぬ経営者の下で、事務所での仕事を継続したいと言う。 その結 ...
-
来月のセミナーで生々しい事例を紹介します!
2017/10/24 -未分類
毎年、春と秋に税理士の事業承継セミナーを開催し、一度ならず二度、三度参加された先生も。 承継を決意されるまでに、参考になる話を聞こうにも、引退された先生からは聞きにくい。 と言うのも、例え事務所を譲渡 ...
-
総選挙で自民党が圧勝、これも小選挙制だから!
2017/10/23 -未分類
33%の得票率で、何と60%以上の議席を獲得。 自民党は、20%を獲得した立憲の5倍強の議席。 これが、小選挙区制の最大の問題。 希望の党と立憲の得票をたすと、自民を上回る。 それでも、自民は国民の信 ...
-
国税出身の税理士、OBも面倒は見切れない!
2017/10/20 -未分類
税務署出身の税理士、顧問先は斡旋されない。 今や、定年後、再雇用を2、3回繰り返す。 その後に税理士になる人は、僅か。 企業が続々誕生する時代でもなくなった。 さらに、税務調査を顔で済ます時代でもない ...