税理士事務所には、二つの性格があるようだ。そのひとつが、職員任せの事務所。
職員任せと言っても、これまた大まかに二つに分けられる。
多くが、所長の指導・命令の元に職員が業務を展開する普通の事務所。
その一方で、所長が高齢で事務所にもほとんど顔を見せず、職員任せの事務所もある。
なかには、高齢ではないが、"対外的な業務"に熱心で、通常業務を見ていない先生もいる。
それに対して、顧客を見るのが自分の仕事であり、職員に内部業務しかさせない所長も。
事業承継でどちらのタイプの事務所が引き継ぎやすいかと言えば、圧倒的に前者となる。
先生と顧客の結び付きが強く、常に先生が対応しなければ、顧客は納得しない。
通常、引き継ぎ手は顧問先との窓口は担当職員が行うタイプで、所長は経営者。
だから、税理士でない職員が顧問先に行くと、所長慣れした顧客はくそっぽを向く。
しかし、スーパープレーヤーの所長は、職員任せにしないから、顧客も満足する。それだけに、引き継ぐのは、スーパープレーヤー・所長の事務所は最も難しいのだ。
まとめ
もっとも、決してスーパープレーヤーを否定しているわけではないことを付け加えます。