エヌピー通信社だからできる会計事務所のための事業承継サービス

エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室

ご相談随時受付中

事業承継ホットライン(通話料無料!!)

TEL:0120-800-058 FAX:0120-813-366

未分類

税理士法人が監査法人と同じように巨大化するのか?

投稿日:

税理士法人が誕生して、13年目を迎えた。

この制度を作った大武元国税庁長官は、事業承継のためと明言している。

ここ数年はその狙い通り、多くの税理士法人が誕生している。

親子で社員税理士となっている法人もすくなくありません。

そして今、社員税理士2代目が代表となる法人も出てきました。

それも、家族で代表を務めるのでなく、勤務社員税理士が継承。

規模も職員数が100人を超える法人での、 バトンタッチ。

そろそろ監査法人が辿った合従連衡の道に、入ってきたところかも。

しかし、監査と税務では、業務に相当の違いがあります。

監査は一人ではできませんが、税務は独りで十分完遂出来てしまいます。

税務上の問題については複数の判断が必要なこともあります。

的確な判断ができれば、あとは独りで仕事が出来てしまいます。

この業務上の違いから、合従連衡の足取りは相当ゆっくりしたものに。

大規模な法人が誕生しているのも事実です。

その成長は、税理士法人同士が合併したものではありません。

ほとんどの場合、法人が個人事務所を吸収したものです。

法人同士が合併するものも、ここにきて出てきましたが、まだまだ入口。

ある程度の規模同士の合併は当たり前になって、初めて大連合の時代に。

あと5年、東京オリンピックの頃には、全国で数件の大規模法人が誕生。

監査法人が今のようなビッグ4になるには35年以上かかっています。

それよりはスピード感はあるでしょうが、やはりあと5年は必要でしょう。

今の経済状況が続くのが前提になりますが、果たしてどうでしょう?

税理士法人の変遷が楽しみになってきました?、

事業承継支援室長
大滝二三男

  • この記事を書いた人

大滝二三男

事業承継・M&A支援室長

-未分類

Copyright© エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室 , 2024 All Rights Reserved.