エヌピー通信社だからできる会計事務所のための事業承継サービス

エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室

ご相談随時受付中

事業承継ホットライン(通話料無料!!)

TEL:0120-800-058 FAX:0120-813-366

「 税理士の承継問題 」 一覧

事業承継の交渉中に、引き渡し側の税理士が死亡、その後の交渉は?

税理士が死亡すると顧問契約が自動的に消滅することは、業界では誰もが知る常識になっています。 そして、その時点で従業員が、知り合いの税理士に、担当する顧問先を紹介し、顧問契約を勧めても問題ないとされてい ...

あるんですよね、言った言わないのクレームが!

契約書を締結後、依頼者の不平不満を聞くのも、仲介者の仕事。 不満のうちで多いのが、引き受け手が契約と違う対応をしたというもの。 これは、経営が引き受け手に移っていることに思いが行かないケース。 自分が ...

勤務税理士はいるが、後継者にはならない、はて?

税理士資格はあるが登録せず、一般職員として働く人も多い。 比較的女性が多いようだ。 それは責任を取りたくないという理由。 もちろん、勤務税理士に責任を取らせる所長はいないのだが。 資格はありながらも無 ...

事業承継の決意は、当初は職員には相談しません!

70代の税理士さんが、数年後には事務所の引き継ぎを考えている。 そのため、職員には自らの業務を確実にこなすことができるよう、日々指導。 開業以来、職員は担当の顧問先の社長と、堂々と渡り合えるよう鍛えた ...

誰のための事務所経営なのか、職員の稼ぎが給与に足りない!【会計事務所の承継トラブル】

事務所経営が長くなると、税理士の所得より職員の給与が高くなることもある。 所長の所得は減る一方 今回の相談では、所長が病気勝ちで、経営を代わりたいという。 面談の結果、一応コンサルとなったが、届けられ ...

会計システムベンダーも、事業承継に本腰を入れる!

なにもしなければ、事業承継でお客は減ってしまう。 当然と言えば、当然の話。 大規模税理士法人が倍増 ただでさえ、税理士として独立後、個人事務所を拡大できる素地が狭まっている。 資格を取っても独立せず、 ...

【会計事務所の事業承継】事務所は家族に渡す、たとえ子弟には資格がなくても

日本の企業の9割が同族会社! 創業者の後は、2代、3代と経営は家族が引き継いでいく。 それが当然だが、資格ビジネスは、そう簡単にはは引き継げない。 他人に任せると軋轢 資格があっても、経営ができない人 ...

後任の所長に実務は任せ、税務署や税理士会対応で、気分は楽に!

税理士が事業を承継すると、事務所を辞めなければならないのだろうか。 もちろん、事務所経営を辞めたいから事業を承継するわけだ。 しかし、事務所経営から引退しても、税理士資格は返上しない人も多い。 この場 ...

Copyright© エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室 , 2024 All Rights Reserved.