大変高齢の税理士さんと事務所の事業承継契約を結び、引き継ぎ作業を進めています。
といっても、もちろん弊社が契約したわけではありませんし、それはできない相談。
承継先の事務所が引き継ぎをしていると、担当者が誰だか分からないケースも出ています。
そんなことはないだろうと、誰もが考えるのですが、実際の話です。
その高齢の先生は、この10年以上顧問先との折衝はほとんどせず、届けられた資料を基に決算書を作成。
持ってこられて書類等が真実の記録かどうかも定かではなく、そのチェックもしていなかったようだ。
顧問先の景況を観察すると、この不景気なときに好調な様子。しかし、決算書はかなり低い数字。
税理士さんがチェックをしていないので、顧問先が勝手に数字を操作している模様がはっきり。
これでは引き継ぐにも引き継げないと承継先からクレーム。
しかも、相手の社長さんともほとんど会っていないということから、顧問先からの事情聴取もできない有様。
たった一人の事務員も.任された顧問先については分かっているが、先生の担当はアンタッチャブル。
それでも、承継先の事務所は「なかにはいい顧問先もあるので、確定申告後によくチェックしましょう」という。
それにしても、記帳代行と税務申告書の作成業務だけの事務所で、ここまでやってこれたのが不思議。
顧問先の社長さんたちは、どんな気持ちで業務を依頼していたのかも考えてしまいます。
もっとも、税理士さんに任せておけば大丈夫と考えていたのか、それとも安いからと納得していたのか。
やはり、税理士さんがあまりにも高齢になって場合には、顧問先さんも考えなければいけませんね。
そこで不安.最近の税法の改正jこに追いついているのかどうか?損害賠償もあるかも?
事前の事務所チェックに十分時間を掛けなければいけないと、自ら戒める次第です。
事業承継支援室長
大滝二三男
事業承継でお悩みの先生
どうかお気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル 0120800058
e-mail fumio-o@np-net.co.jp