税理士事務所の経営者である税理士さんは、経営に関する情報には比較的無頓着です。というか、独り親方で数十年経営してきた経験から、自らの経営方針をとやかく言われたくないのが本音。
自分のお客さんが十分満足していると、ほとんどの先生方が考えています。その証拠として、自分が辞め、後継者に道を譲ったら、多くの顧問先が離れていってしまうと言われます。
ところがどうでしょう?後継の事務所がそれなりの対応をしていると、お客様は離れていきません。これはいったいどういうことでしょう。先生が辞めたら、「自分もほかの先生を探します。」
そんなことはありません。お客さんはそんな面倒なことはしません。先生が後継の先生といわれればその通り従います。というより、会計事務所との間で面倒なことをしたくないのです。
やはり、税理士事務所はあくまでもバックヤード。顧客である企業にとってみれば、税理士事務所は会計を見てくれる事務所であり、経営者が変わってもそれなりの業務をやってくれればOK。
資金繰りで二進も三進も行かない企業であれば、会計事務所より、経営者の親戚などを最後の頼みとして、必死に説得をするでしょうが、税理士さんには頭を下げることはないでしょう。
ところで、税理士さんが、常日頃からお客様である企業経営者に資金繰り情報を初め、生きた情報を常に提供することができればこんなに力になることはありません。
その情報を手に入れることこそ、経営者の明日の経営のための力になるでしょう。この点が税理士事務所経営者およびその幹部に欠けているような気がします。いかがでしょう?
事業承継支援室長
大滝二三男