エヌピー通信社だからできる会計事務所のための事業承継サービス

エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室

ご相談随時受付中

事業承継ホットライン(通話料無料!!)

TEL:0120-800-058 FAX:0120-813-366

未分類

税理士事務所経営者で、後継者を育てられないタイプは?

投稿日:

自分流が徹底しているのが、税理士一人の事務所。

職員も、自分のお眼鏡に叶った人しか採用しない。

さらに、指示された仕事に、職員がモタモタしていると、雷を落とす。

「なんで、そんなことができないんだ。もういい、私がやる!」

そう、じっくり仕事ができるようになるまで待てない、そんな先生。

実は40年近く前に、私もこの経験があったことに気づきました。

怒る側ではなく、怒られる゛生徒゛の立場でした。

それは自動車教習所でのこと、路上教習に進んだ時でした。

制限速度20キロの曲がりくねった道路をちょっぴりスピードオーバー。

曲がりきれずに電柱にぶつかりそうになり、教習員が急ブレーキ!

その時に出てきた大声が、「なんでできないんだよ!」

これには生徒の私も「できないから、教わり来てんだろう!」と返答。

教習時間はたっぷりあるにも関わらず、教習員は教習所帰るよう指示。

帰り着くと、さらに2時間分の教習が必要と教習記録をつけ、下車。

30才で車の免許を取り、今では毎週車に乗り、30万キロ近くを走破。

そんな私でも、あの時の「なんでできないんだ!」の一言が未だに耳に残る。

図太い(?)私でもそうなのだから、税理士事務所に勤務する若者は?

学校ではないのだから、怒ることはないだろうと考えるかもしれない。

でも、怒られても何とか期待に応える努力できる人は、残れるだろう。

しかし、「俺がやるからもういい!」と言われてしまうと、居場所もなくなる。

当然、先生もそんなつもりではないのだろうが、仕事を取り上げてしまう。

確かに自分でやってしまった方が、早いに違いがない。

こうなると、できないやつに給料を払うのも、癪の種にもなる。

所長の気持ちも態度に出てくるから、職員は「辞めさせていただきます!」

その繰り返し、だから所長の代わりになる職員を育てることは、不可能になる。

先生は自分でも性格が分かり、手伝い程度の人しか取らないことになる。

勤務税理士を雇おうとの気持ちになっても、行動に踏み出せない。

これが30年も続くと、いざ辞めようと考えたときには、代わる人はいない。

事業承継するか、それとも体の続く限り頑張り、枯れていくのかだ。

それが許されるのが、税理士事務所経営だが、これからの時代はどうだろう。

事業承継支援室長
大滝二三男

  • この記事を書いた人

大滝二三男

事業承継・M&A支援室長

-未分類

Copyright© エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室 , 2024 All Rights Reserved.