平均規模の個人事務所では、業界に考えられないことが起きています。
その前提になっているのが、人材確保が難しくなってきたこと。
転職が当たり前の今ですが、経理を選ぶ男性はほとんどいません。
同時に経理担当者をおける企業は、そうそうありません。
ですから、会計業界より魅力的に映る他業種を選ぶことになります。
結果として、税理士法人でも若い優秀な人材を確保できません。
そこで、税理士法人も一般企業と同様に、新卒に目を向けてきました。
採用後、能力に応じた業務を与え、なかには試験に挑戦する人もいます。
仕事をしながら、試験にも挑戦してもらおうという意図もあります。
たとえ税理士に合格しなくても、社労士など他の資格も挑戦できます。
会計を取り巻く様々な業務に、若者が取り組めるものが様々あります。
コンサル業務なども、顧客と共に成長できる喜びを感じられます。
若者が成功体験を積めば積むほど、法人にとっても大いなる戦力に。
新卒という、まだあかに染まっていない人材を育て始めています。
そんな事務所が増え続けています。
それも税理士事務所を一般企業と同等の゛企業゛として、認知させたい。
そう願う会計人が動き始めているから。
企業の会計を処理する黒子ではなく、表舞台で活躍する企業が目標。
若者が喜んで就職してくる職場を目指す、そのための新卒採用だ。
税理士業界にも新しい流れが確実に出てきています。どうでしょう!
事業承継支援室長
大滝二三男