エヌピー通信社だからできる会計事務所のための事業承継サービス

エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室

ご相談随時受付中

事業承継ホットライン(通話料無料!!)

TEL:0120-800-058 FAX:0120-813-366

未分類

小が大を飲む!会計事務所の事業承継のパターン!?

投稿日:

税理士事務所間で経営情報を交換することは、ほとんどありません。

何度も同じことを言ってると思われるかもしれませんが、事実です。

この情報のなさが、思わぬ事態を起こすことにもなりかねません。

同じ支部の若手税理士に、事業を譲ろうとする高齢の税理士さんがいます。

互いに事務所の内容を公開することなく、話を進めます。

譲り渡す先生は、引き継ぐ人の性格や相性を第一に考えます。

それで良しとした後に、引き継ぐ先生と承継方法を検討する。

自分の事務所の実情を話すが、承継者からは経営内容はなかなか訊かない。

同業者だから、承けてくれればそれで良いとも考えているのかもしれない。

しかし、相手の事務所の規模が余りに小さいことに、気付く。

その時初めて相手の経営内容を聞き出すことになるわけだ。

他業種の事業承継であれば、まず引き受けての業務内容をチェックする。

ここが一番の違い。

資格者で、開業しているから、経営内容はチェックしなくても良いだろう。

これが税理士の世界では、常識になってはいないだろうか?

事前のチェックさえしっかりしていれば、途中で話が止まらないはず。

小が大を引き受ける、小でももちろん経営内容の良い事務所もある。

ただ、大きな事務所、それも職員が大勢いる事務所を引き継ぐのは?

引き継ぐ先生も不安があるが、相当の自信がなければならないだろう。

自分で事務所を拡大する、その上で承継を考えることも必要か?

事業承継支援室長
大滝二三男

  • この記事を書いた人

大滝二三男

事業承継・M&A支援室長

-未分類

Copyright© エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室 , 2024 All Rights Reserved.