エヌピー通信社だからできる会計事務所のための事業承継サービス

エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室

ご相談随時受付中

事業承継ホットライン(通話料無料!!)

TEL:0120-800-058 FAX:0120-813-366

未分類

税理士事務所の゛持ち逃げ゛、男性と女性ではどちらが多い?

投稿日:

昔から、税理士業界では、女性は信じ、男は裏切ると言われている。

だから、女性職員しかいない事務所が、他の業種に比べて多い。

事実、6年前に事業承継を果たした事務所は、先生以外は全員女性。

しかも、高齢の先生が相手にする顧客は1件のみ、その他は職員が対応。

事業承継後も女性陣が顧客回りを担当し、引き受け手は管理が主体。

担当者が承継後も代わらなかったので、顧客は1件も落ちなかった。

現在もこの事務所は女性陣で運営され、高業績を続けているという。

このように、女性職員の変化に対する対応力は、この事例が証明。

その一方で、承継時に事務所を辞めるのは、ほとんど男性。

しかも、職歴10数年、担当する顧客も20件余りという人が辞めていく。

この時に担当していた顧客は、辞職の数日後には契約解除の要請が来る。

明らかに辞めた職員が゛指導゛したと思われるが、これは推測でしかない。

顧客に「辞めた職員に誘われましたか?」とは聞くわけにいかない。

そういう申し出があると、「解除できません」と言えず、受け入れるしかない。

辞めた職員を問い詰めようとしても、相手は電話にも出てこない。

連絡がついても、答えは当然、「そんなことはありません!」。

そのうち、退職後に他の税理士事務所に移ったことが判明する。

お客さんがその事務所と契約したかどうかは、調べようがない。

こうなると泣き寝入りだが、辞めた職員は顧客を連れての再就職。

再就職先の事務所は、担当者とともに新規顧客を獲得できたことになる。

ここで、なぜ承継時に退職の道を選んだのか、ある推測を紹介する。

信頼していた所長が、職員の意見も聞かずに承継するのが許せない。

といったような義憤から担当先を伴って、他の事務所に移ったのだろうか。

そこで出てきた推測が、癒着がバレるから、それを隠すために退職する。

承継後に゛悪事゛が露見すれば、首切りになり、路頭に迷うことになる。

つまり、日々の業務をこなしている時に、すでに裏切りが行われていた。

担当が長くなると、ズルズルと顧客の甘い誘いを断りきれない。

そんなことをする職員は極々少数だろうが、承継はまさかの事態。

自らの生活を守るためには、退職と顧問先の゛持ち逃げ゛は必須条件か。

表題の男か、女かは、一概に言えないが、可能性は、やっぱり男。

外回りを担当するのは、男性が圧倒的に多いから、裏切りは、、

このようなあまり良い内容ではないが、目に余ることもあるので敢えて、、

事業承継支援室長
大滝二三男

  • この記事を書いた人

大滝二三男

事業承継・M&A支援室長

-未分類

Copyright© エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室 , 2024 All Rights Reserved.