-
腹が決まれば話は早い、税理士事務所の事業承継!!
2012/04/13 -未分類
税理士事務所の事業承継において、移譲する先生は承継する先生のすべてを知ってはじめて、「事務所を譲ろう」と決意するのだろうか。答えは「ノー」です。 当支援室に相談され、「相手を探してほしい」と言われた先 ...
-
名義貸し税理士は2度と陽の目を見れない!?
2012/04/12 -未分類
先日、この4年間で3名の税理士に事務所を預かってもらったという税理士(故人)の息子さんに会った。 ”預かってもらった”という表現をするが、本来は預けることなどできない相談。 父親がなくなって、生活の道 ...
-
アジア進出を余儀なくされる会計事務所!!
2012/04/11 -未分類
最近、東南アジアに進出する会計事務所が急増しています。 ここ数年、日本の製造業が中国を始めとするアジア諸国に出て行っています。 会計分野でもこれらの企業の業務をこなすために、現地への出張なども必要にな ...
-
事業承継の仲介は、単なる人材紹介ではありません。
2012/04/10 -未分類
「私が継げるような事務所はありませんでしょうか?」 こんな電話が時々かかってきます。 はてな?どんな実力の持ち主なのだろうか。 電話の向こうから聞こえてくる声に、聞き耳を立てます。 「人材紹介の方にも ...
-
税務調査で、ほとんどのデータは、”生き返る”。
2012/04/09 -未分類
あなたは顧問先の脱税をご存知でしたか? Gメン いいえ、まったく知りませんでした。 税理士 社長さん、税理士さんは脱税をご存知でしたか? Gメン はい、知っていたと思います。 税理士 今回調査 ...
-
大きな戦力となる移譲税理士事務所長の家族従業員。
2012/04/06 -未分類
落とすための資格試験の代表が、税理士試験だと言われて久しい。 現在も、年々厳しくなる税理士試験に挑戦する大学生は、大学で学ぶ一方で、併せて予備校へ行く。 そうでもしないと、大学卒業後、数年で試験に合格 ...
-
お詫び
2012/04/05 -未分類
平成24年2月14日の当ブログにおいて「1000億円の“脱税指導”の税理士は資格取り下げ?」と題する記事を掲載しました。 記事において、朴茂生氏が顧客の脱税を幇助し、また誤った節税策の指導により損害賠 ...
-
税理士事務所の労働分配率は?
2012/04/04 -未分類
税理士事務所で一番のコストが、人件費。優秀な人材を獲得するには、それなりの給与を準備しなければいけない。とはいうものの、世間の相場に比べて低いのが”常識”。 個人事務所の場合には、職員の給与が高ければ ...
-
税理士死亡後の事業承継は、家族に負担大!!
2012/04/03 -未分類
税理士の父親を亡くした娘さんからの連絡が入りました。 家族は一切税理士業務にタッチしていなかったので、 事務所をどう処理していいのかわからないという内容でした。 先月は、税理士である父親が痴呆になり、 ...
-
なぜ急ぐのか、消費税増税の閣議決定??
2012/04/02 -未分類
社会保障費を確保するための、消費税増税と政府は言っているが、果たして、増税によって社会保障を賄うために十分は税収が確保できるのだろうか。 答えは、もちろんノー。増税による景気の後退、老人層の支出のさら ...