エヌピー通信社だからできる会計事務所のための事業承継サービス

エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室

ご相談随時受付中

事業承継ホットライン(通話料無料!!)

TEL:0120-800-058 FAX:0120-813-366

未分類

税理士事務所の承継後にお客さんを職員が持って行ってしまった!!

投稿日:

10数年前に、税理士さん一人、女性事務員一人の事務所を承継された先生のお話です。

高齢の先生は実務のほとんどを職員に任せ、申告の際のチェックのみ。そのチェックも次第におざなりに。

そんな時に「引き受けてくれないか?」と頼まれて、女性職員と顧問先を預かった。

その女性職員も40代半ばで、自分の仕事は責任を持ってこなしていた。

というより、自分一人でお客さんに対応し、新しい事務所にはなじまない。

引き継いだ税理士としては、お客さんの状況を把握し、それなりの対応をしなければと、構えていたのだが。

女性職員は、上司である新事務所の所長に、顧客情報を報告することは一切なく、自分勝手に処理。

あまりの態度に、経営者として意見をするも、のれんに腕押し。

そのうち、お客さんとともに事務所を去って行ってしまった。

なんとその地方では、よくある話だという。

お客さんは先生のお客さんではなく、日頃から”面倒を見ている”事務所員のお客さんだというのだ。

だから、自分が転職する時には、お客さんを持って、他の事務所に移ることは当然の権利だという。

とんでもない”風習”があるもんだと、”感心”したが、ちょっと待ったである。

その女性職員は当然税務申告書も作り、先生の判子を使って申告代行をしていたはず。

それを許していた先生も先生だが、引き受けてくれた先生に対して、女性職員の情報を伝えていなかったのか。

教育のできない所長に、事務所経営などもってのほか。さながら、職員のピンハネをしていたにすぎない。

こんな”風習”を許さないためにも、職員の担当を数年で変更するような体制を作るべきだろう。

「職員が持って行ってしまった」にはいろいろな理由があるだろうが、その原因を作った経営者にも責任が。

弊社に事業承継のお手伝いでは、そのような事態にも対応できる施策を講じています。

事業承継契約後、確保できたお客さんの”代金”しか払う必要がないようにしてありますので、ご安心を。

事業承継支援室長
大滝二三男

  • この記事を書いた人

大滝二三男

事業承継・M&A支援室長

-未分類

Copyright© エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室 , 2024 All Rights Reserved.