会計事務所の事業承継で、交渉中に良く話題になるのだ、どんなお客さんがいるのかということ。
承継する側からすれば、当然と言えば当然なのだが、譲り渡す側からすれば、お客さんを知られて、その後に破談になり、お客を盗られたら元も子もない。
こちらも当然と言えば当然。双方が互いに守秘義務を負い、知りえた情報を元に交渉相手に損害を与えるような行為はもちろんご法度。
”虎の子”の顧客情報は、きっちり交渉が成立し、契約してからでもいいではないかという、譲り手もいますが、そこでとまっていては交渉は進みません。
もちろん、承継側にしても、立場を替えて考えれば、もしも自分のお客さんの情報を契約前に知らせるとなるとやはり躊躇するはず。
信頼という絆で、話が進んでいくだけに、(日本的な考えですが)、契約後でも顧客情報が間違っていれば、その段階で契約の解除ももちろん、可能。
仲介役としている以上、双方の利益を尊重するところから、情報の中身を調べ上げ、適正な情報提供ができるように交渉の舵取りをしています。
もちろん、守秘義務は税理士さんは当然守らなければいけませんし、我々も双方と守秘義務契約をしっかり結んでいます。心配はご無用です。
本日は当然のことを当然のように書きましたが、守秘義務よりもっと大事な交渉の中身もありますが、それは後日に回します。
事業承継支援室長
大滝ふみお
でした。