-
-
税理士法改正に関するプロジェクトチームによるタタキ台
2009/12/10 -未分類
今週の税理士新聞の一面を飾りましたが、表題の「税理士法改正に関するプロジェクトチームによるタタキ台」(以下、改正案) タイトル長い~(笑) こちらモチロン、一般には非公開(税理士のみに公開)なので、我 ...
-
-
報道機関は事業仕分けもできません!
2009/12/08 -未分類
民主党の事業仕分けが話題となったが、昨年までは財務省主計局と各省庁が公開されることなくやっていたことですから、財務省主導は当然のこと。 ただしその違いは、自民党の議員が選挙区から上がってくる要求を各省 ...
-
-
税制改正大綱
2009/12/07 -未分類
今週末でますね。 今年はどうやら増税基調のようですね 弊社、「納税通信」編集部も日々情報を追ってます。 民主党政権初の税制改正 結構変わるのかな~ 税制が変わると、事業承継もにわかに熱を帯びてきます ...
-
-
消費税増税に賛成、反対?
2009/12/03 -未分類
日銀もデフレを認め、やっと金融政策の変更を実施せざる得ない経済状況にあるが、果たして有効な経済政策を政府が実施できるのでしょうか。 税収は37兆円で、90兆円を超える予算を組むというのだから、赤字国債 ...
-
-
号外(今回の裏テーマ)
2009/12/02 -未分類
以前、当ブログでも告知していましたが、「税理士新聞・号外/事業承継特集号2009冬」を先日発送いたしました。 こちらをご覧になっている、会計事務所関係者の皆様がたには、すでにお手許に届いている方もいら ...
-
-
本音の話?!
2009/11/30 -未分類
実に多くの先生方と今年もお会いさせていただきました。失礼があったかとも思いますので、まず以てお詫びを申し上げます。 ところで、初対面でなかなか本音でお話をすることはできないものですが、われわれ、事業承 ...
-
-
29歳のクリスマス
2009/11/27 -未分類
私事で恐縮ですが、昨日29歳の誕生日を迎えました! 20代ラストイヤー!まさに"アラサー”突入です 29歳といえば、中学生時代に見ていたTVドラマ「29歳のクリスマス」を1ヶ月後にリアル体験することに ...
-
-
やっぱり、富士は日本一の山!?
2009/11/25 -未分類
昨日、カリフォルニアEA協会のKim Kastlご夫妻を案内して富士山に行って参りました。彼らは日本のEAたちの継続研修の講師として来日され、21~23日の3日間、ホテルとセミナー会場との往復でしたが ...
-
-
そんな税理士いますぐ替えなさい
2009/11/24 -未分類
小堺 桂悦郎著 「社長!そんな税理士今すぐ替えなさい」 を読んで見ました 自分の仕事を考えると余りにもセンセーショナルなタイトルで思わず買ってしまったのです(モチロン自費です、俺って仕事熱心!笑) 内 ...
-
-
紹介ビジネスが熱をおびていますが!?
2009/11/19 -未分類
デフレ傾向に陥っている今、経済は停滞し、新設企業も数えるほどになっています。多くの企業が乱立する中で多くの経済事件が起きたときとは大きな違いがあります。 法律事務所も法人化が進む中で、裁判だけでなく、 ...