エヌピー通信社だからできる会計事務所のための事業承継サービス

エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室

ご相談随時受付中

事業承継ホットライン(通話料無料!!)

TEL:0120-800-058 FAX:0120-813-366

未分類

税理士事務所の職員でも、ニセ税理士に!?

投稿日:

税理士事務所の職員の給与は、一般の企業に比べて、はたして高給取りでしょうか?

顧問先の社長さんたちは、どう考えているのでしょうか?

税理士でもない担当者が顧問先を訪問しても、だれもが「先生!」と呼ばれるようです。

ちなみに、馴染みの飲み屋の主人は、税理士事務所の職員を「うちの先生です!」と紹介しました。

私の素性をその税理士事務所の担当者にいうと、「私は職員ですから、、」と白状。

だからといって、飲み屋の主人に「彼は先生ではないよ」なんて無粋なことは言いません。

話の都合上、先生とは言いにくいので、その名前で「~さん、??」的な話になります。

ところが、事件が起こりました。もうこれは10数年前の話です。

この飲み屋の主人夫婦、ゴルフが大好き。会員権も数枚所有。

その夫婦の会員権を金額で換算すると、数千万円にもなる。

そのゴルフ場が次から次へと倒産や身売りになっている、そんなご時世。

税理士さんであれば、会員権を売却して、売却損を通算し、所得税を少なくする提案をするはず。

ところがそん話は一切ないという。そこで、「税理士であれば、言うはずだよ」とつい言ってしまた。

そんなことが続いたある日、「先生が辞めてしまったのだけど、」と、飲み屋の主人。

単に、会計事務所の職員として働いていた人が、事務所を辞めただけの話と思っていた。

そうではなかった。事務所の所長の判は押してあるが、税理士は全く知らず。

しかも、その職員が担当していた数年間は、まったく同じ数字で申告が行われていたという。

その後、税理署長経験者が顧問になり、その事実が発覚。(でも、この人もこの職員とも知り合い)

税務に関心のない社長さんたちは、資格を持っているかどうかをしっかりチェックはしません。

だからこのような事例が生じるわけ。それにしても、にせ税理士はなかなか無くなりませんね。

事業承継支援室長
大滝二三男

  • この記事を書いた人

大滝二三男

事業承継・M&A支援室長

-未分類

Copyright© エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室 , 2024 All Rights Reserved.