エヌピー通信社だからできる会計事務所のための事業承継サービス

エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室

ご相談随時受付中

事業承継ホットライン(通話料無料!!)

TEL:0120-800-058 FAX:0120-813-366

未分類

税理士事務所の営業活動は、所長の仕事!!

投稿日:

税理士事務所の営業といえば、ほとんど所長の仕事。

どこの事務所でも所長が営業活動をしない限り、事務所の規模は”現状維持”か、衰退の道に。

そして、多くの所長さんたちが、職員が営業し、顧客を確保することを期待している。

しかし、おおむね職員は動かない。営業活動をしない。いや、できないのが実情。

顧問先の社長と会って、世間話をする中で、紹介を受けるような行動が、職員には許されない。

やはり、顧問先の職員との実務上の話が、彼らのの仕事だから、どうしても他社の紹介などの話にはならない。

ある事務所では、必ず顧問先の社長に挨拶するように指導しているが、業績のいい企業ほど会えない。

企業経営者にとって、決算・納税時期を除けば、税理士事務所との接遇は担当者任せで十分。

もちろん、経営状況などを詳しく数字の上から指摘する事務所であれば、社長の態度も変わるが、そうではない。

したがって、職員(勤務税理士を含め)に営業の効果を期待するのはかなり難しい。

所長が社長に面談する際に、やんわりと紹介話をする程度が相場。

その一方で、営業専門の担当者を設けて、拡大を続けている事務所も増えている。

とは言っても、普通の事務所は、職員が顧客を獲得した場合には、インセンティブをつけるのが一般的。

その金額で大きな違いがあるが、中には獲得してきた顧客の顧問料の10%を毎月支給するところもある。

この場合、顧問契約が継続して限り支給されるので、コツコツ増やしていけば相当の収入になる。

もちろん、甘い話ばかりでなく、この顧問料が未収になれば、その支給済みの10%は返金する制度。

したがって、日々の業務も適切に行わなければ、顧問先からも見放されることになり、責任も重くなる。

所長さんにとっては、実に良いシステム。しかし、ここまで払う所長さんは少ないのが実情。

顧問先を獲得したひと月限り、それも数%のインセンティブが普通なので、職員の腰も重くなる傾向に。

したがって、所長の需要な仕事が顧問先の営業になる。

そして、営業ができなくなって数年経つと、事務所は衰退傾向に。さらに、職員が辞めて規模の縮小。

こんな経路で、事務所の閉鎖への道が進む。このような例では、後継者の育成などはできたていない。

このような事務所の所長さんたちから、多くの事業承継の相談を受けているわけです。

事業承継支援室長
大滝二三男

事業承継位のご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル 0120800058 e-mail fumio-o@np-net.co.jp

  • この記事を書いた人

大滝二三男

事業承継・M&A支援室長

-未分類

Copyright© エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室 , 2024 All Rights Reserved.