エヌピー通信社だからできる会計事務所のための事業承継サービス

エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室

ご相談随時受付中

事業承継ホットライン(通話料無料!!)

TEL:0120-800-058 FAX:0120-813-366

未分類

税理士の事業承継は、平均何歳?必ず訊かれる質問です。

投稿日:

当支援室に相談に来られる先生が、必ず質問されます。

定年のない仕事、さらに経営問題などを同業者と話さない税理士。

同時に業務内容をチェックする人がいないということもあります。

仕事ができなくなったら、税理士をやめると言います。

しかし、その状態がどのようなことなのかも、条件は個人の考え次第。

ですから、実際のところ、税理士を辞める平均年齢の正解はありません。

自分が辞めると決めたときが、辞め時、事業承継の時?

実際には、お客さんは何時まで先生は続けるのだろうかと、心配。

ある日突然、もう事務所を閉めるから、他の税理士を探してくれ。

こんなことを平気で話す税理士もいるようですが、とんでもない話。

自分では十分なサービスを提供しているつもりだが、お客は不満。

長年の付き合いで我慢をしているのか、それとも諦めているのかだ。

自らの定年を決めるときは、お客への十分な対応ができなくなったとき。

だが、普通は税法への対応が難しくなったときが、辞め時と考える。

相談に来られるほとんどの税理士さんが、そう言います。

税理士は税法が好きなんですね、お客さんより。

確かに人付き合いでが苦手だから、税理士になった、なんて言われました。

そう考えていた先生の定年時代になっているようです。

最初の質問に答えるなら、平均的には60歳から75歳でしょうか。

なかには90歳を超えても、現役真っ盛りの人もいます。

前期高齢者の勤務税理士への事業承継を相談された先生もいます。

まあ、この方は例外ですがね。

事業承継支援室長
大滝二三男

  • この記事を書いた人

大滝二三男

事業承継・M&A支援室長

-未分類

Copyright© エヌピー通信社 事業承継・M&A支援室 , 2024 All Rights Reserved.